タグに名前と衣類の持ち込み点数を記入。クリーニングに出す衣類に 一点ずつ自分で取り付けます。これで受付終了!
襟や袖口の汚れ、食べ物のシミなど、汚れている箇所にシミ抜き液をかけて、専用の機械をあてながら行います。超音波でみるみるうちにキレイになるので、感動する方もいます。
しつこい汚れには、クリーニング店のプロも愛用している専用のシミ抜き液を塗って繰り返し機械をあてたり、ブラシでこすったりします。 これでほとんどの汚れが落ちます!
この工程が、意外と楽しい!と評判。襟や袖口、食べこぼしなど、自分が気になる汚れを納得いくまで処置できるので安心!
シミ抜きの仕組みが分かれば、おうち洗濯にも役立ちます。
「汚れの種類が分からない」など、
やり方が分からないときは、
お気軽にお尋ねください!
シミ抜きをしたら、プロにバトンタッチ! 洗濯やアイロン、仕上げは、職人が行います。 汚れが落ちたかどうか調べる丁寧なチェック体制を徹底しているので、ご安心ください。
※ 当日の引き取りをお願いします